PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

天文関連

ミックインターナショナル営業停止

http://news.local-group.jp/20090213.html http://www.micint.co.jp/ アメリカの光学機器メーカーMEADEの輸入代理店として知られるミックインターナショナルが、いつのまにやら営業停止に!MEADEといえば、大口径のシュミットカセグレンと使いやすい天体追…

米露の衛星が衝突、宇宙ごみへの懸念高まる

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news091.html 人工衛星同士の衝突、ついに起こってしまいましたか。大きなデブリや廃棄された人工衛星などについては監視体制が一応敷かれているはずなんですが、うまく機能しなかったんでしょうかね?今後…

日食観光「大挙」注意報 鹿児島の島々 46年ぶり観測へ 620人の島 希望者2万人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000005-nnp-l46 前々から言われてましたけど、案の定、大変なことになりそうですね。万が一、これに台風接近なんかが重なった日には…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル え、私ですか?私はおとなしく、関東地方で…

どうなる、2009年のしし座流星群

http://www.astroarts.co.jp/news/2008/12/15leonids2009/index-j.shtml 予想によれば、来年のしし座流星群はそこそこの出現が見られそう。2001年の流星嵐を条件のよいところで見た自分としては期待したいところです。まぁ、さすがにいくらなんでもあんな派…

今年のしし座流星群

http://astro.ysc.go.jp/leonid.html#2008 一応予想が出てきてはいますが、予想極大が日本の昼間にあたっているものもあり、少なくとも日本での観測条件はよくなさそう。そうでなくても月齢が大きいですし、さすがに今年はちょっともう厳しいんじゃないでし…

セガトイズ、家庭用プラネタリウム「ホームスター」の最高級モデル

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/30/3107.html 最高級モデルというだけあって、値段は60900円。おいそれと買える値段ではありませんな(^^; 映りはさすがによいのだろうと思いますが、天井に映写するのだと部屋の照明器具が邪魔になりそう…

奄美大島:来年の皆既日食で、6800人受け入れ可能 市実行委が基本方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000219-mailo-l46 来年7月22日のいわゆる「トカラ皆既日食」に際して、奄美大島がおおよその受け入れ可能人数を示したとのこと。この日食では奄美大島北部のほか、大きい島では屋久島なども皆既日食帯に入りま…

人工衛星「GeoEye-1」の撮影画像が公開--「Google Maps」にも今後提供へ

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20381715,00.htm 以前、こちらでも取り上げた「GeoEye-1」ですが、これの撮影した画像が公開されたとのこと。リンク先では実際の写真が見られますが、最高解像度41cm(公開されるものは規制の関係上、…

iPhone、iPod touchで星空を楽しむ「iステラ」を開発

http://www.astroarts.co.jp/release/2008/10/istellar/index-j.shtml 天文シミュレーションソフト「Stella Navigator」の開発元であるアストロアーツが、iPhone向け星図ソフトを1000円で発売するとのこと。実際に動作しているところのサンプル動画も公開さ…

意外に難しい"流星撮影"に果敢にもチャレンジ!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080825/1017925/ 特集のトップはこちらから。 流星撮影が難しいのって、機材とか撮り方の問題じゃなくて、撮影視野の中に運よく流星が流れるかどうか、っていうところですからねぇ。とにかく間断なくひたす…

水星が地球に衝突!? 〜太陽系の惑星軌道は安定か?

http://astro.ysc.go.jp/index19.html#ss-stability …とはいっても、10億年ほど未来のわずかな可能性の話。まぁ、どのみち10億年も先では人類は間違いなく絶滅しているでしょうし、そもそも膨張した太陽にあぶられて、お世辞にも住みやすい星とは言えなくな…

日本初官民共同開発・GXロケット中止へ…コストなど問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000026-yom-sci 当初の計画はすでに崩れ去ってる上に、計画変更ですっかり存在意義が薄くなってしまったロケットの開発にさらに巨額の資金をつぎ込む愚を考えると、中止は妥当な判断でしょうね。もっとも、文…

GXロケット:1機の打ち上げ、150億円以上の高額に

http://mainichi.jp/select/science/news/20080516k0000m040099000c.html 中型ロケットとして2002年から開発が進められているGXロケットですが、打ち上げ費用がH2Aより高額というのでは存在意義自体に大いに疑問符が。GXロケット開発の迷走っぷりは松浦晋也…

Microsoftが天体観測アプリ「WorldWide Telescope」を無料公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/13/19529.html なんか見た感じ、まるで「Google Sky」のデッドコピーですね。MSのGoogleに対する対抗心の表れなんだろうけど…ちょっと恥ずかしいんじゃなかろうか、これは(^^; 「天文学者が提供するガ…

空中分解したスペースシャトルのHDD復旧に成功、米企業

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805100010.html 2003年に空中分解したスペースシャトル「コロンビア」に積まれていたHDDからデータを救出したとのことですが、よくぞあんな劣悪な状態から復旧させたもんです。もっとも、HDD自体が古い型のものだったか…

かぐやHD映像ネット公開「努力する」 JAXA、DVD品質の映像を公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/10/news117.html 国民からの受信料でNHKが開発したカメラを、税金で運営されるJAXAが開発した探査機に搭載して得た画像を、資金を提供したはずの日本国民は別途金を払わないと見られないという妙な状況になって…

「エンデバー号」打ち上げ成功

http://www.astroarts.co.jp/news/2008/03/11sts123/index-j.shtml 国際宇宙ステーション(ISS)の日本の実験棟「きぼう」の船内保管室を積んだスペースシャトルは無事打ちあがった模様。いよいよこれで、日本にも本格的な宇宙利用時代の到来…と喜びたいとこ…

「きずな」(WINDS)の太陽センサ、正常復帰

http://www.jaxa.jp/press/2008/03/20080310_kizuna_j.html 先日取り上げた「きずな」のセンサー異常ですが、無事正常に復帰したとのこと。どうやら他の回路との一種の干渉が原因っぽいですね。とりあえず、大事にならずになによりです。

超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の太陽センサに異常

http://www.jaxa.jp/press/2008/03/20080303_kizuna_j.html 太陽の方向を検知するセンサーの信号処理に異常が発生したとのこと。衛星自体の姿勢制御は地球方向を検知するセンサーとジャイロで行われるとのことなので、致命的というわけではなさそうですが…太…

太陽系外縁部に未知の惑星の存在を予測

http://www.astroarts.co.jp/news/2008/02/28planet_x/index-j.shtml http://www.org.kobe-u.ac.jp/cps/press080228_j.html コンピュータでのシミュレーションによる予測ですが、カイパーベルトのさらに外、黄道面から20〜40度傾いた軌道を地球サイズの氷惑…

延期していた「きずな」の打ち上げ、2月23日の夕方に決定

http://www.jaxa.jp/press/2008/02/20080220_h2a-f14_j.html トラブルの原因は推進薬タンクからの推進薬の漏れだったことが判明し、対策が取られたようです。結果、打ち上げは23日に。JAXAのサイトでは生中継もされるようです。

ポニーキャニオン、月探査機「かぐや」のHD DVDを発売中止

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/pony.htm そのまま発売強行とかいう、さらに空気を読めない「おもしろ行動」をとるんじゃないかと思って、生暖かい目で期待してたんですが…残念っ(笑)

超高速インターネット衛星「きずな」、2月15日の打ち上げを延期

http://www.jaxa.jp/press/2008/02/20080213_h2a-f14_j.html 衛星ではなくロケット側のトラブルのようですね。新たな打ち上げ日は未定とのこと。

月探査機「かぐや」が撮影した月と地球のHD映像がHD DVD化

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080212/pony.htm http://blogmag.ascii.jp/kodera/2008/02/12221805.html なんでまた、よりにもよってHD DVDなんかで…orz 発売予定は4月なんで、ディスクのプレス等に時間がかかるにせよ、年明けに市場の趨勢がBlu…

天体爆発、小規模だった…ツングースカ「謎」現象に新説

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000026-yom-sci 1908年6月30日、ロシアのツングースカ川流域で大爆発が起き、数十kmにわたって樹木がなぎ倒されるという謎の現象が起きました。目撃証言などから、現在では、この事件は地球に落下してきた隕石…

「Google Sky」に多数の新レイヤー、観測衛星画像や歴史的天体図など

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/10/18080.html 古天文図を表示してくれるのはちょっと嬉しいかも。一般的なものだけじゃなくて、シラーの「キリスト教星図」みたいな変り種も見られるようになったりすると、さらに面白そうだけど…さ…

「かぐや」地球の出のハイビジョン動画撮影も成功!

http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071113_kaguya_j.html 「かぐや」がらみでもう1つ。先日の、月面のハイビジョン撮影に引き続き、日の出ならぬ「地球の出」を撮影することに成功したとのこと。リンク先で動画やキャプチャ画像が見られますが…いやぁ、こ…

「かぐや」と「おきな」、月の裏側の重力場直接観測に成功

http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/1112.shtml http://www.astroarts.co.jp/news/2007/11/12kaguya_gravity-field/index-j.shtml 重力場の直接測定をするためには、衛星軌道の微妙な変化を追跡する必要があるんですが、月の裏側では当然衛星が地…

ホームズ彗星が太陽系最大の天体に

http://tech.groups.yahoo.com/group/comets-ml/message/13408 コマの広がりを「天体の大きさ」とみなした場合の話ですが、とうとう太陽よりも大きくなったとのこと。さっき、私も双眼鏡で確認したんですが、なるほどたしかに、視直径もますます大きくなって…

昨夜のホームズ彗星

今夜の東京は「曇りときどき雨」といった感じで星はまったく見えませんが、昨夜はかろうじて晴れてましたので、数日ぶりにホームズ彗星を観望。依然として明るいことは明るいんですが、視直径がずいぶんと大きくなって、かなり拡散してきた感じです。空のき…