2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
おおぐま座のスターバースト銀河M82に超新星が現れたというニュースが22日、TwitterのTL経由で流れてきました。情報によれば11等と比較的明るい超新星とのこと。そこで、ウチからも捉えられるかどうか、金曜の夜に撮影にチャレンジしてみました。 ただ、この…
先日の直焦点撮影で、見事なまでに流れたEdgeHD 800。ガイド鏡の方に特に異常はなかったし、今までED103Sであんな流れ方をしたことはなかったので、原因が撮影鏡の方にあるのは明らかです。しかも、重力に負けるかのように、のけぞる方向にずれたことを考え…
上で撮ったコマのうち、流れが比較的目立たないものをコンポジットして、ひとまず見られる形にしてみました。拡大しなければなんとか…。 2014年1月2日 セレストロンEdgeHD 800(D203mm, f2032mm) SXP赤道儀 Canon EOS Kiss X5 SEO-SP3, IDAS/SEO LPS-P2-FF…
昨夜は、この季節にしては珍しく風が穏やかだったので、「初撮り」とばかりにEdgeHD 800を持ち出して直焦点撮影のテストをやってみました。EdgeHD 800の焦点距離は2032mmと長く、しかもF10と暗くて比較的長時間の露出が必要なので、星を点像に写すためには極…