PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

気まぐれな夏空

前回の新月期は、異例の早さの梅雨明け直後でよく晴れたのですが、その後は戻り梅雨。しかし、今月の新月期は「第二の梅雨明け」といった雰囲気で、これまたよく晴れました。 特に昨日の昼間は、水蒸気が多い白っぽい空ではなく、文字通りの青空!この天気が…

MAK127SPの写真適性

金曜夜、曇りがちだったWindy(ECMWF)の予測に反して良く晴れたので、以前から試してみたいと思っていた計画を発動しました。その計画というのは、Sky-Watcherの比較的安価なマクストフカセグレン「MAK127SP」で惑星状星雲を狙うことです。 MAK127SPは口径1…

お買い物♪

先週、とある物品を購入しました。SIGHTRONの「StellaScan 2x40 Mono」です。以前から買おうかどうしようか迷っていたのですが、サマーセールで安くなっていたのでつい(^^; 俗に「星座双眼鏡(単眼鏡)」などと言われている類の製品で、広視野・超低倍率なの…

自宅付近のSQM値を測ってみた

先日、だいこもん (id:snct-astro)氏が普通のCMOSカメラを用いてSQM値を取得する方法を紹介されていました。 snct-astro.hatenadiary.jp SQMというのはUnihedron社製の測光装置「Sky Quality Meter」のことで、夜空の明るさを「1平方秒あたりの等級」で表示…