数年前から、天文関連の情報入手のためにアメリカの老舗天文雑誌「Sky & Telescope」の電子版を購読しています。月1000円近くかかる国内誌と比べ、29.95ドル/年という安さの上、内容はとても充実。電子版自体も、ウェブ上から各種デバイスでアクセス、閲覧が可能であるだけでなく、DRMフリーのPDFで入手することもでき、非常に使い勝手も良好……だったのですが、先月から配信の態様が変わりました。
具体的には、配信業者がnxtbook mediaからZinioに変更となり、その結果、DRMフリーのPDFの入手は不可能となってしまいました。誌面はZinioのウェブサイト経由か、Zinioが提供する専用リーダーを使って読むしかありません。
このあたり、CloudyNightsでも話題になっていて、どうやら入手したPDFをネットに無断で放流する輩が後を絶たず、とうとうS&Tの堪忍袋の緒が切れたということのようです。ただ、今回、出版社や編集部からは配信方法の変更について事前アナウンスなどは一切なく、当該スレを含め、一部でちょっとした「祭り」になりかけています。
PDFが手元にあると、巻号をまたいでの横断的な全文検索なども容易に行え、大変便利だったのですが……。
それでも、Zinioのシステムやアプリの使い勝手が良ければ文句はないのですが、これがどうにも。例えば……
- ウェブサイト経由だとコンテンツをローカルに保存することができない。
- ローカルに保存するにはWindowsやAndroid対応の専用リーダーを使う必要があるが、ダウンロードしたコンテンツがどこのフォルダに保存されたかが分からない。*1
- ウェブサイト、リーダーを問わず、雑誌中の全文検索が一切できない。巻をまたいでの横断検索も不可能。
- リーダーがライブラリの閲覧やコンテンツのダウンロードに一度でも失敗すると、そのテンポラリな情報が残り続けて、単純にリーダーを再インストールしても復旧できない。
といった具合。検索不可能なのも痛すぎますが、特に深刻なのは最後の。前号では、Androidのリーダーは延々とダウンロードに失敗し続けていつまでたってもオフラインで読めず*2、Windowsのリーダーに至ってはライブラリの同期に失敗してライブラリそのものが表示されなくなってしまいました。*3
Androidの方は、数週間放置しておいたらいつの間にかダウンロードが完了してた*4ので結果オーライなのですが、Windowsの方は、最終的に隠しフォルダであるC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\ZinioReader以下を削除する必要がありました。いや、これ、ある程度PCに詳しいから対処できたけど、普通の人には無理だって……。*5 *6
そして今号でも別の問題が発生しました。「新しい号が到着したよ」と知らせるメールが届いたのでZinioのサイトを覗いたのですが、該当する号がライブラリに見当たりません。何か同期に失敗したかと思って専用リーダーを起動してみても、やっぱり新巻は見当たらず。
時差などを含めこちらの環境が悪いのか、それとも先方の問題なのか判断がつかなかったので、Zinioのカスタマーサポートに連絡を取ろうとすると……
メニューこそ日本語化されているものの、問い合わせ自体は基本英語のみっぽいですね。ええ、分かっていましたとも(T_T)
英語の雑誌を読もうという層ならあまり問題にはならないでしょうし、今はGoogle翻訳という強い味方がいるので何とかなるとは思いますが、要注意です。
で、問い合わせをしてみると、わずか十数分後に担当者から返信が。「配信ミスだったよ。ゴメンネ(テヘペロ」(超訳)ということで、秒速で最新号がライブラリに追加されました。素早さは大いに評価できますが、そもそも配信ミスが発生する時点でどうなのかと。
これでもし問い合わせなかったら、未配信のままずっと放置になってたところ。現状では、システムもアプリも、まったくもって信用ならないなというのが正直な印象です。
Zinioでの配信が始まってからまだ2巻目ですから即断は禁物ですが、せめて基礎的なトラブルくらいは回避してほしいものです。
*1:分かったところで、暗号化されているのでどうにもできないのだけど、気分的に……ねぇ。
*2:それでもオンラインの状態では普通に全ページ読めたので、何が「失敗」していたのか全く不明。ダウンロードに失敗しても具体的なエラーコードは表示されず、ログファイルの類も残りません。
*3:サーバの問題かとも思うけど、ちゃんと同期できたPCもあるので余計に謎。
*4:これはこれで気持ち悪い。
*5:もちろん該当するヘルプなんてありません。
*6:Androidのリーダーで同様の事態に陥った場合、(OSのバージョンによって異なるけど)「設定」→「アプリ」→「Zinio」とたどった先でデータ消去をする必要があります……って、分かるか、んなもん!