PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

天文機材関連

望遠鏡の収納方法 その2

前回のエントリーで、鏡筒と三脚についてはうまいこと入れ物が見つかったわけですが、残るは大物かつ最重量のパーツであるSXD赤道儀の収納です。 一応、純正品として「SX用アルミケース」というのが売ってはいるのですが、定価で42000円、実売でも3万円以上…

望遠鏡の収納方法

天体望遠鏡を新調して以来、なにかと物入りなわけですが、そんな中、一つ問題なのが望遠鏡の収納方法。今のところ購入時のダンボールに入れて床に転がしてありますが、かさばるし、体裁が悪いです。発泡スチロールの緩衝材があって出し入れも面倒ですし。 そ…

ビクセンSXD-ED103Sレビュー

お盆休み中に発注し、8/23には我が家に到着していた望遠鏡「SXD-ED103S」ですが、台風をはじめとする悪天候に連日連夜見舞われ、なかなかまともに使う機会がありませんでした。が、ようやく最近になって夜に晴れ間が出るようになり、少しずつ使い始めました…

…というわけで

腹が決まったところで、今日、水道橋に行ってきました。目指すは天体望遠鏡専門店の誠報社。都内には他にも協栄産業とか、スターベースとか、趣味人(シュミット)とか、有名で実績のある天体望遠鏡専門店が結構ありますが、誠報社を選んだのは、SXD赤道儀+…

天体望遠鏡がほしい

来年、1883年10月30日以来、約120年ぶりに本土で見られる金環日食が控えていたり、パンスターズ彗星(C/2011 L4)が2013年に明るい肉眼彗星になりそうだったりと、天文イベントが目白押しの中、久々に天文熱が再発してしまいました。 一応、手元には大昔に買…

ペンタックス、一眼レフカメラ用GPSユニットを正式発表

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110602_449922.html ただのGPSユニットなら「ふ〜ん」で終わってしまうところですが、カメラ側の手ブレ補正機能と組み合わせて天体追尾も可能にした、っていうのがスゴイところ。ペンタックスの手ブレ補正機構は…