PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

画像処理ソフトのマルチコア対応状況

せっかく4コア8スレッドのPCを組んだので、手元にある天文関連の画像処理ソフト3種について、マルチコアへの対応具合を実際に調べてみました。誰かにとって、今後の参考になれば。 ステライメージ Ver.6.5 まずは定番。アストロアーツのステライメージから。…

月面写真

週末に撮った写真の続き。夜半過ぎに昇ってきていた下弦の月を狙ってみました。 2012年9月9日 ビクセンED103S(D103mm, f795mm) SXD赤道儀 Canon EOS Kiss X5 SEO-SP3(ISO100) 露出1/30秒×13コマ AviStack2およびステライメージVer.6.5で画像処理 今回、…

ペンタックス、K-5 IIほか発表

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_558684.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_557874.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_558695.html ペンタックスが怒涛の新製品発表。各製品のスペック自体はほ…

オートガイダーその後

先日、突如USBデバイスとして認識できなくなった「Lodestar改」ですが、販売店にチェックに出していたところ「異常なし」との連絡が。「そんな馬鹿な」と思って店に引き取りに行きましたが…確かに異常なく動く。う〜ん…???たまに自作PCでも、動かないパー…

ペンタックスの新製品の噂

http://digicame-info.com/2012/09/post-414.html http://digicame-info.com/2012/09/pentax-q10.html http://digicame-info.com/2012/09/k-5-ii-k-5-iis-1.html 先週くらいからちらほら噂が出ていたのですが、多分今回の情報がほぼ正しいのじゃないかと。ま…

TPC 812簡易レビュー

というわけで、Cooler MasterのTPC 812を買ってきました。同時にArctic coolingの高性能グリス「MX-4」も購入*1。値は張りますが性能には定評があり、また、塗りやすく導電性がない使いやすいグリスです。 本体を取り出したところ。最近のハイエンドクラスの…

CPUクーラー検討

先日組み上げた新マシンですが、CPUがとにかく熱く、フルロードになると数分で90℃を突破しそうなありさま。一応、3770KのTjunctionは105℃なので、そこまで達しなければ危険ではないというのがIntelの考えなのだろうとは思いますが、天体画像処理やタンパク質…