PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

Windows Vista搭載PCが各メーカーから一斉に登場

あまりに一斉すぎて、とても全部には目を通しきれません(笑) とりあえず、いくつか気になったものを挙げてみると…

東芝Qosmio G30」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0115/toshiba1.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070109/120435/index2.shtml
世界初のHD DVD-R搭載PC。予想価格が40万円前後とさすがに値段は張るようですが、なにせ世界初ですから(^^; 対抗するBlu-ray陣営がどう出るかですが…

NECLaVie J」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0115/nec1.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070109/120445/index2.shtml
VersaPro UltraLite」と同デザインを採用した、個人向けの1スピンドルモバイル。液晶パネルのガラス厚を減らしたり、キーボード底面に穴を開けたりの涙ぐましい努力で17gの軽量化を果たし、重量は1049gとなっています。直販専用モデルの「LaVie GタイプJ」でのみ選べる筐体カラー「アーバンブラウン」は、表面の細かいすり傷などを自然に修復する「スクラッチリペア」機能*1を備えているとのことですが…どんなものだろう?気になりますね。

富士通LOOX Q」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0115/fujitsu2.htm
富士通にしては恐ろしくとんがったモバイル機「LIFEBOOK Q」の個人向けバージョン。基本的スペックはほぼそのままで、OSだけ乗せ換えたという感じですね。が、その乗せ換えたOSがHome Basic。この選択はどうかなぁ…。確かに、個人向けを謳うのであれば無味乾燥なBussinessは採用しづらいだろうし、マシンパワー的に上位のエディッションを動かすのはやや厳しいけど…マシンの性格を考えるとちょっと…ねぇ( ̄w ̄;ゞ


しかし、こうして各社の新製品を眺めてみると、Vistaのエディション構成の矛盾がモロに見えてきますね。結局、MS社の「売る側の論理から組み立てたユーセージモデル」が実際の使用形態と合わない(少なくとも日本では)ってことなんでしょう。う〜ん、場合によってはXP積んだ旧モデルの方が使いやすいかもですね。

*1:「自動で修復」なんていうと、なんとなく、有機体チックなものがグニグニ蠢いているさまを連想してしまう…( ̄▽ ̄;ゞ