PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

欲しいものリスト

関東の梅雨入りまでそろそろ秒読み段階。これからは星見もままならない日が続きそうなわけですが……こういう状況で物欲に走りがちになるのは、天文ファンの悲しい性(さが)といえるでしょう。


……というわけで(?)物欲のはけ口として、現時点でのカメラ、天文機材関連の「欲しいものリスト」を書き出してみます。物欲レベルは以下の通り。


 A: 買うぜ〜、超買うぜ〜
 B: 結構真剣に悩み中
 C: チャンスがあれば、ひょっとするとひょっとしたら……
 D: 欲しくないとは言わないけど、少なくともすぐには買わない。たぶん。


さすがに全部を買うようなバカな真似はしないはずですが……恐ろしいのは、これまでこういう風にブログで欲しいものを書いた場合、いつの間にかことごとくが揃ってることなんですよね……(^^;;;

BORG55FL+レデューサー7880セット【6258】 欲しい度:A〜B

これは、以前からだいぶ迷っているもの。

手持ちの撮影用鏡筒の中で焦点距離が最も短い組み合わせはミニボーグ45EDII+レデューサーDG ×0.85の285mm*1。現在使っているデジカメがAPS-Cで、フルサイズ換算の焦点距離が約1.6倍相当になってしまうことを加味すると、広がりの大きい天体を捉えるにはぜひ欲しいところです。これがあれば、はくちょう座の網状星雲全体やケフェウス座のIC 1396*2といった天体をワンショットで捉えられるようになります。

F値が明るい分、露出時間を短縮できるのも、低感度・長時間露出で撮る現在の撮り方にとってはうれしいところです。

ただ、若干二の足を踏んでしまうのは、このF値の明るさと画角の広さから想像されるフラット補正の困難さ。背景が明るくて周辺減光がただでさえ目立つ*3うえに、地上からの光害によるカブリの傾斜が恐ろしく複雑になるのは目に見えているわけで……。さらに言えば、この筒に向く大きく広がった天体は淡いものが大半。果たして都心でどこまで使い物になるか……。

新しいCMOSカメラ 欲しい度:C

具体的には、ZWOのASI290MM/MCあたり。現在使っているASI120MM/MCからの置き換えを狙います。感度など確実に上がっているので、惑星の撮影で威力を発揮するはずです。

とはいえ、カラー/モノクロのペアで5万円程度で収まったASI120MM/MCと比べるとほぼ倍の価格。加えて、これらのカメラの性能をフルに生かすには独立したUSB3.0ポートが2つ必要なのも問題です。現在使っているLet'snote NX2にもUSB3.0ポートは2つありますが、これらのポートは内部バスを共有しているらしく、それぞれにカメラを繋ぐとシグナルが干渉して、フレームレートがガタガタになります。PCまで買い替えないし買い足しとなると、さすがにハードルが高すぎます。

対空型ファインダー 欲しい度:C

ファインダーについては現在、すべて望遠鏡に最初からついてきていたものを使っていますが、どれも直視型のため、正直かなり覗きづらいです。

昔ながらの手動で天体を導入するスタイルなら、裸眼側の目線と覗く方向が一致するこのタイプのファインダーは意味がありますが、この自動導入全盛の時代、ファインダーの使い道はせいぜいアライメント時の基準星導入くらい。架台の設置にひどく失敗しない限り、最初のアライメント時にはファインダーの視野の中に基準星が入っていますから、これを十字線中央に持ってきて、望遠鏡本体の視野の中に導入するという役割だけです。

この場合、ファインダーの視野内だけで物事は完結しますから、必ずしも直視型である必要はないわけです。だったら接眼部が90度に曲がっているタイプの方が覗きやすいし作業も楽だよね、と。

とはいえ、上で書いたのとは逆の意味で、基準星導入のためだけにわざわざカネをかけるか?と考えると微妙なところではあります。

Avalon Instrumnts T-Pod 欲しい度:D

SXP赤道儀を載せているSXHG-HAL130三脚があまりにもしばしばトラブルを起こすので、代わりになるような丈夫な三脚があれば……と探していて候補に挙がったものの1つ。昨年のトラブル時にも検討の俎上に上がりました。

海外の掲示板などでの評価もかなり良好なので興味はあるのですが、国内代理店である国際光器を通して買うとSXG-HAL130とほぼ同サイズの「T-Pod 130」が税抜の状態でも13万円近く。一方、ヨーロッパから直接買うと税抜で700ユーロ足らず……現在のレートで8万円台半ば程度なので、送料を加味しても3〜4万円ほども違います。問題はAvalon Instrumentsが、正規代理店が存在する国において代理店を通さない買い方を認めているかどうか……。

実物を見ていないという不安もありますし、この件は当面ペンディングでしょうか。とはいえ、聞くだけ聞いてみるかなぁ……?

PowerShot G9 X Mark II 欲しい度:D

現在、ちょっとしたスナップにはPowerShot S120を使っていますが、ほぼ同サイズでありながらセンサーが大きいこの機種には、以前からちょっと興味を持っていました。

ただ、店頭で何度も触っていますが、タッチパネル中心の操作系はどうも今一つ馴染めませんし、現在の機種でひどく困っていることもあまりないので、まぁ、慌てなくていいかと。

Pentax 新型APS-Cフラッグシップ一眼 欲しい度:A

フルサイズのK-1は、間違いなくいいカメラであるものの、レンズも合わせるとやはり大きすぎ。一方、新型のAPS-C機として出たKPは、今一つ「コレジャナイ」感があり……というわけで、一切手抜きなしの、K-3IIの正当な後継機の登場が待ち望まれるところです。

実際に出るにはまだ時間がかかりそうですが、もし出たら間違いなく買うと思います。

*1:45EDIIの公称焦点距離は325mmですが、実物の焦点距離は335mmなのでこの値になります。

*2:ケフェウス座μ星(ガーネットスター)周辺に広がる大型の散光星

*3:ただ、これについてはAPS-Cなので過度の心配はいらないかなという気もしています。