PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

萌えの領域がまさかの元素!

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50757123.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0811/05/news073.html
もえたん」以降、雨後のタケノコのごとく出てくる、いわゆる「萌え系」の参考書ですが、とうとう元素を「萌え擬人化」した参考書まで。まぁ、擬人化イラストを除けば中身自体は極めてまっとうな化学の参考書のようですが(^^;
それにしても、出版元がPHP研究所というのが一番の驚きだったり。松下幸之助がこれを見たらなんというか…(^^;;; まぁ、化学の間口を広げるのに少しは貢献するでしょうから、その意味では人類の繁栄を願う理念と合致するといえばするんですが…PHP研究所のサイトのトップでこれが宣伝されているのは、やっぱりものすごい違和感が( ̄▽ ̄;ゞ