http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/08/news054.html
この夏に「ワイヤレスジャパン2008」で展示されて話題になった「拡張現実エンタメソフトウェア」こと「電脳フィギュア ARis」ですが、今月19日に発売とのこと。「ワイヤレスジャパン2008」で展示されていたときの動画などを見ると、フィギュアの位置や向きを検出するための「電脳キューブ」などの認識精度がいまひとつという感じでしたが、多少は改善されているんでしょうかね?
あとは、今後アイテムや動作などがどれくらい追加されていくかでしょうか。この手のソフトは単純なだけに飽きが来るのも早いはずなので、カスタマイズ性が高くないと話題だけで終わってしまう可能性も…。