http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/03/news079.html
最近はすっかり使われることも少なくなったフロッピーディスクですが、三菱化学がとうとうディスクの製造から撤退するとのこと。残る国内メーカーはソニー、TDK、日立マクセルくらいでしょうか。今、フロッピーディスクがどのくらい売れているのか知りませんが、これらのメーカーもいずれは撤退していき、フロッピーはその使命を終えていくのでしょうね。
ちなみにウチのメインPCにもフロッピードライブがついていますが、DSP版のVistaを購入する際に抱き合わせで買ったもので、実はドライブとしては1度も使っていなかったり(ぉ