http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1212/gigabyte.htm
普通のDDR SDRAMをSATA接続のHDDとして使ってしまおうという、GigabyteのiRAMがマイナーチェンジして12月下旬に再登場だとか。
iRAMといえば、ハードウェアレビューサイトの老舗「elm's PC Wonderland」のid:elm_1さんが、iRAMを起動ディスクにして長期ロードテストをやっておられましたが、2ヶ月間のテスト終了後、数日間PCの電源を入れなかったらデータが消えたとの事。今度のリビジョンならバッテリー残量などがLEDで見られるので、多少は回避確率が上がるかもしれません(^^;