PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫……あり?

昨日は台風一過ということで、朝から雲一つない青空!GPVの夜の予報がやや微妙なのと、翌日が平日という問題はありますが、週間予報によれば週末の新月期はまたぞろ天気が悪そうなので、いつもの公園に強行出撃してきました。鏡筒は前回のリベンジを兼ねて55…

……というわけで

55FL用のバーティノフマスクを買ってきました。モノは、シュミットで「Northern Cross」のブランドで販売されている「樹脂製バーティノフマスク 65-100mm」です。材質はアクリル製。税込でも864円なので、このクオリティのものが手に入ると考えれば、下手に…

「BORG55FL+レデューサー7880セット」で必要なピント位置精度について その2

前回の話題の続きです。「BORG55FL+レデューサー7880セット」を使う場合、±15〜20μm程度の合焦精度が必要ということが分かりました。では、撮影時のピント合わせの際、このくらいの範囲の違いを識別できるものでしょうか? そこで、「Maskulator」*1を使っ…

「BORG55FL+レデューサー7880セット」で必要なピント位置精度について

先日「BORG55FL+レデューサー7880セット」を初めて実際に使ってみたのですが、痛感したのはピント出しの難易度の高さでした。 普段、撮影時にはBackyardEOSを用い、星像のFWHM(Full Width at Half Maximum, 半値全幅)を参考にしてピントを合わせているの…

太陽活動領域2673

9月6日、太陽面で11年ぶりの規模の巨大フレアが発生しました。8日には、それに伴う磁気嵐によって様々な障害が起こるのではないかということで、散々ニュースになっていたので、普段太陽に興味のない人たちも気にしていたのではないかと思います。太陽フレア…

「BORG55FL+レデューサー7880セット」の感想

……というわけで、「BORG55FL+レデューサー7880セット」のレビューというか、実際に使ってみての感想などを簡単に。 良い点 なんといっても、やはりF3.6という明るさは魅力です。イプシロン光学系などの反射系と違って光軸の心配をしなくていいのもうれしい…

3か月ぶりの出撃

散々書いてますが、この夏は天気が絶望的なまでに悪く、6月頭に網状星雲を撮ってから丸々3カ月、公園への出撃ができないでいます。梅雨前に導入した「BORG55FL+レデューサー7880セット」のファーストライトすらいまだにできない有様です。2日の土曜も、日中…