PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

惑星状星雲の大きさ比べ

ここ2回連続してNGCカタログに載っている惑星状星雲を撮りましたが、メシエカタログに載っている惑星状星雲に比べて「小さいなぁ」と改めて感じたので、今まで撮った惑星状星雲の写真を同縮尺で並べてみました。画角としては、キヤノンAPS-C機での約8778mm相…

惑星状星雲ふたたび

例によってすっきりしない天気が続きますが、24日木曜日の夜はGPVなどの予想に反して久しぶりの快晴でした。新月期なので本当は色々と撮影したいところですが、平日の夜なのであまり時間をかけるわけにもいかず……ということで、先々週に引き続き、お手軽に撮…

中古家具利用のすゝめ

突然ですが、上の写真は現在の自室のPC作業環境です。デスクはイタリア ファントーニ社のfantoni GF。これに一般的なPC用チェアを組み合わせています。この椅子、買ったのはずいぶん昔*1のことで、もはやメーカー名すら忘れてしまいましたが、大した価格では…

見つめるキャッツアイ

この夏の東京はとにかく天候不順で、むしろ梅雨明け以降は雨か曇りばかり。たまに晴れ間が出ても、夜になると決まってベタ曇り or 雷雨のパターンです。オホーツク海高気圧が優勢で、天候不順の原因になる北東の湿った風が関東地方に吹き込んでくるトレンド…

撮影に持参する機材とパッキング

先のエントリでちょっと重めの話をしたので、気分を変えて現時点での手持ち機材の紹介を改めてしておこうと思います。今回はとりあえず、普段近所の公園に出撃する際に持ち出している機材や道具の話。天体撮影をある程度本格的にやろうとしたとき、どのくら…

天体写真の画像処理はどこまで許されるのか?〜「星ナビ」9月号の記事を見て

今月発売の「星ナビ」9月号に目を通していると、その中に個人的に「えっ?」と思う記事がありました。具体的には流星写真の撮り方についての記事なのですが……そこで紹介されている画像処理方法が倫理的にいささか問題ありなんじゃないかと。 その方法という…

アルカスイス互換L型プレート

東京は曇りがちの天気がずっと続いています。見返してみると、6月頭に網状星雲を撮影して以来、丸々2か月以上、惑星を除きまともに撮影していません。こうなると「星欲」が「物欲」に転換されるのも仕方のないところで……はい、なんか増えましたorz買ったのは…