PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SXG-HAL130三脚トラブル発生(1年ぶり3度目)

今夜は新月期とはいえGPVの予報が微妙だったので、公園まで出かけずに自宅玄関前でM3のリベンジをすることに。前回はガイドの調子も良くなかったので、そのあたりの原因究明もじっくりやるつもり……だったのですが。三脚を開いてみたら、開き止めが妙にグラグ…

防湿庫増設

今現在、カメラやレンズをはじめとした光学機器の収納にはハクバのKED-S50という48Lの防湿庫を使用しているのですが、これを買った当時(2007年)は普段使いの一眼レフとレンズ、コンパクトデジカメくらいが収納できれば十分というつもりでした。しかしその…

PHD2日本語マニュアル 更新(v2.6.3対応)

というわけで、v2.6.3の公開から約3か月遅れになってしまいましたが、ようやくマニュアルの翻訳、改訂が済んだので公開します。ダウンロードはこちらから。(PDF形式) 【2018.4追記】最新のマニュアルは、ブログ上部のリンクから辿ってください。都度更新さ…

春の残り物

真夏日寸前まで行った土曜の夜、いつもの公園に出撃してきました。気圧配置を見る限りシーイングが良くなりそうな感じがしたので、持ち出す鏡筒をEdgeHD800にして前半は銀河の撮り残しを、月出後は今シーズン初の土星を狙おうかとも思ったのですが、地上の風…

RGB分割フラット補正

個人サイトの方に、私がここしばらく実行している「RGB分割フラット補正」についての記事を載せました。 https://urbansky.sakura.ne.jp/rgb-flat.html要は、本来RAWの段階でやるべきフラット補正を、現像後にRGB分解してそれぞれのプレーンに対して行うとい…

木星再処理

先日の木星の写真、もう少し情報を引き出せるんじゃないかと思って再処理してみました。Registaxでウェーブレット処理のパラメータをあれこれいじったり、ステライメージで画像復元処理をかけたりして出てきた結果がこれ。 赤道帯のガスの流れや北赤道縞境界…

たまには「近場」を

4日の「みどりの日」は、午後からすっきり快晴。天気図を見ると九州沖に低気圧があるものの、関東はまだ十分に移動性高気圧の圏内。しかもWindy *1(最近Windytyから名前が変わりました)の情報によれば、関東においてシーイングへの影響が大きい高度3000m付…