PHD2の日本語マニュアルを公開しています。こちらからどうぞ。

個人サイト「Starry Urban Sky」もよろしく。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大気による色分散量と補正量

「現物合わせ」で補正をやってみて正直かなりつらかったので、どの程度プリズムを動かせば大気による色分散を補正できるのか、計算してみました。大気による色分散量の計算は「PlanetPrism」で行いました*1。焦点距離は6000mmと設定しています。一方、プリズ…

ZWOptical ADC(Atmospheric Dispersion Corrector, 大気分散補正用可変ウェッジプリズム)簡易レビュー

先日、ZWOpticalのADC(Atmospheric Dispersion Corrector, 大気分散補正用可変ウェッジプリズム)を実際に使ってみたので、簡易レビューと使ってみての感想などを。 外観 他社のADCが安くても日本円で4〜5万円ほどする中、その1/3ほどの低価格ですが、本体…

新兵器到着

昨年末、新発売記念で安くなっていたZWOpticalの可変ウェッジプリズムをエレクトリックシープさん経由で購入しましたが、春節が挟まったり運送遅延があったり紆余曲折あった末、ようやく今日、現物が届きました。特別価格とはいえ税込12700円という破格の値…

自動解析でノイズを軽減する「Neat Image v7 Pro」発売

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160308_747278.html高感度ノイズなどを高精度で除去するという「Neat Image v7 Pro」が発売に。単体で動くスタンドアローン版と、Photoshop用のプラグイン版があり、価格は前者が9930円、後者が11230円とのこと。…

Analyzing PHD2 Guiding Results

PHD2の公式サイトで、"Analyzing PHD2 Guiding Results - A Basic Tutorial"(リンク先PDF)というタイトルの文書が公開されています。筆者はBruce Waddington氏。内容としては、実例を引きながらのトラブルシューティングと、PHD2における設定の勘所を記し…